top of page
時〜
8月 日 時〜
8月 日 時〜
19
7月 日 時〜
YouTuve Liveより生配信
ワンカット撮影しながら同時ネット中継上演
演劇的 ドラマ的 生放送番組的作品群
〈歩く想像力ch〉 第三作
ラマ
出演
サトウヒロキ
中尾有伽
近日発表
出演
脚本・演出
脚本・演出
岡﨑育之介
齊藤隼平
義山真司
サトウヒロキ
岡﨑育之介
カフェの一角。
二人の男女が出会い、
そして別れを告げるまでの1時間の物語。
こ れは、ずいぶん昔の話。
誰も知らない昔の話。
まだ、彼らしかいなかった頃の話。
生ド
『革命前夜』
岡﨑育之介
『マチアイ』
8月 日 時〜
21
19
21
19
7月 日 時〜
マチアイ 本予告編
生ドラマ
YouTube LIVEより生配信で無料上演される
ドラマ的 演劇的 生放送番組的作品群
LINKS
過去作品
『ジダイ』
主人公・京治は思い悩んでいた。卒業論文のテーマは『太平洋戦争、また高度経済成長を超えて醸成した日本社会史、ならびに日本民族の変遷とその考察』。
しかし彼の筆は止まっていた。
歴史の教科書で習いはしたけど、知らない、話でしか聞いたことのない“昔”のこと。
そしてまさに息をしているのに、本当はあまりよくわかっていない“今”のこと。
京治はパソコンを閉じ、諦めた顔で一つ息をついて部屋の襖を開ける。するとそこには、知っているようで、実は見たことのない世界が広がっていた・・・。
〈1945年 昭和前期〉、〈1975年 昭和後期〉、〈2005年 平成〉・・・
三十年ごとに行く先々で出会う人々、物、風景、ジダイたちに翻弄され、若き主人公は一つずつ“時代”とは何かを理解していく。
日本という国、時の経過、そして今僕たちの生きる令和、そこから広がっていくであろう未来の本質とは一体どこにあるのか。
彼の論文は、襖を開け、ジダイを超えるごとに書き進められていく。
2020年 8月15日・8月17日・8月19日・8月21日 生配信
第四話 藤原季節
出演 藤江琢磨
脚本・演出 岡﨑育之介
第一話 益山有司(劇団子供鉅人)
第二話 中山求一郎 潮みか 石原滉也 瑞樹
第三話 田中陸
『菌未来』
2020年 5月15日・17日・19日 生配信
2021年5月。
世界を騒がせた新型ウイルスの蔓延は終息することなく、
日本での2020年4月7日の緊急事態宣言は以降何度も延長され未だに解かれていない。
何度か収まる気配は見せたものの、人々は人と会うことを忘れ、
自分たちの日常が「以前と変わってしまった」ということすら忘れかけている。
買い物・食材も防護服を着た配達業者に頼ることに慣れ親しみ、”家から出る”という営みはほぼ完全に消滅している。
またそれに沿った技術革新も進み、在宅でも人間が不自由なく過ごせる様々な商品も流通しはじめ、
人類はさらに”孤立”への一途を辿り始めていた・・・
出演 岡﨑育之介 二宮郁 石原滉也 瑞樹 脚本・演出 岡﨑育之介
第一話
第二話
第三話
bottom of page